【簡単4ステップ】Polygon版 OpenSeaでNFTを出品・販売する手順

Polygon NFTの始め方・売買方法まとめ

こんにちは!Nori(@fx_nlife)です。

悩む人

Polygon(ポリゴン)版のOpenSea(オープンシー)を使って、NFTを作成・売買する方法が知りたいなぁ。

そんな疑問を解決します。

Nori

僕は投資歴15年のサラリーマン投資家です。

さまざまなNFTプラットフォームを使って、NFTを実際に作ってみたり、売買した経験ありです。

本記事では、Polygonネットワークを使ったOpenSeaでNFTを作成・売買する方法を解説していきます。

イーサリアム版OpenSeaの手数料が高くて嫌気がさしている…なんて方の参考になれば幸いです!

▼NFTアートを作るための事前準備がまだの方のために、【2022年最新】NFTアートの作り方・始め方 5ステップでOKにまとめています。まずはチェックしてみてくださいね▼

▼3年連続アプリダウンロード数No.1!初心者に使いやすい取引所なのでオススメです▼

>>無料でコインチェックの口座開設をする

目次

Polygon(ポリゴン)版 OpenSeaでNFTを出品・販売する手順

まずは、イーサリアム版OpenSeaでNFTを出品する準備ができている前提で進めていきますね。

以下が、Polygon版OpenSeaを使ってNFTを出品・販売する方法です。

  1. MetaMaskにPolygonネットワークを設定する
  2. 海外の暗号資産取引所でMaticを購入する
  3. MaticをMetaMaskへ送金する
  4. OpenSeaでNFTを作成・売買する

順に見ていきましょう!

MetaMaskにPolygonネットワークを設定する

Polygonネットワークの設定は、こちらの記事にまとめていますので、チェックしてみてくださいね。

海外の暗号資産取引所でMaticを購入する

Polygon版OpenSeaを使うためには、海外の暗号資産取引所の口座が必要となります。

なぜなら、Polygonネットワークでは、手数料として「MATIC」が必要だからです。そのため、日本の取引所で取り扱いのない「MATIC」を購入する必要があるんですね。

海外の暗号資産取引所として、最大手のバイナンスの口座を開いておきましょう。無料でサクッと開けますので、もっておいて損はないはずです。

バイナンスで「MATIC」を購入するにあたり、「MATIC」の購入(コイン同士の交換)は、バイナンスの「コンバート機能」がおすすめ。

なぜなら、手数料が無料でコイン同士の交換ができるんですね。

デメリットとしては、最低交換金額が決まっていること。「MATIC」の場合は、3,000円相当金額のコインの交換が必要になります。

MaticをMetaMaskへ送金する

バイナンスから「Matic」をMetaMaskへ送金していきましょう。

送金方法は、下記2種類あります。

  • Polygonネットワークへ送金
  • Ethereumネットワークへ送金

Polygonネットワークへ送金

最もラクな方法です。

購入したMaticをバイナンスから送金する際、ネットワークに「Polygon」を選択して送金します。

ただし、注意点あり。 「Polygonネットワーク」 は混雑していることが多く、メンテナンス中であることが多いです。

メンテナンス中である場合は、以下で述べる「Ethereumネットワーク」に送金後、「Polygonブリッジ機能」を使って Ethereum ネットワークからPolygonネットワークへ「Matic」を送る方法があります。

Nori

「Polygonブリッジ機能??」と謎な言葉が出て生きていますが、まずは読み進めてみてください。

Ethereumネットワークへ送金

バイナンスで「Matic」を送金する際、ネットワークに「Ethereum(ERC20)」を選択して送金します。

その後、 「Polygon Bridge」 機能を使って、「Matic」を「Ethereumチェーン」から「Polygonチェーン」へ送金

「Polygon Bridge」 機能 の使い方は、下記記事をチェックしてみてくださいね。

この「Polygon Bridge」を使うことで、Polygonチェーンへ「Matic」を持ち込むことができるんですね。

OpenSeaでNFTを作成する

事前準備が終わったところで、さっそく世界最大のNFTマーケット「OpenSea」でNFTを作成・売買していきましょう!

最初に、MetaMaskがPolygonネットワークになっていることを確認しておいてください。

まずは「OpenSea」へアクセス。

「Create」ボタンを選択して、NFTを作っていきます。

Wallet選択画面がでますので、MetaMaskを選びます。

MetaMaskが立ち上がるので、OpenSeaとの接続するために「署名」を選択。

Nori

補足ですが、「署名」を押しても、手数料(ガス代)は発生しませんので、ご安心くださいね。

「Create New Item」の画面が開きます。以下のスペースに登録したい画像ドラッグアンドドロップ。

Nori

画像サイズは100MBまで。

ファイル形式は、「JPG, PNG, GIF, SVG, MP4, WEBM, MP3, WAV」などに対応していますよ!

アップロードが完了すると、画像が表示されます。

Nori

僕は、マイテントの画像をアップロードしてみました。

続いて、以下の項目を入力していきましょう!

  • Name   :作品の名前を入力。必須入力項目です。
  • External link:NFTにURLを埋め込めます。
  • Description :作品の説明を入力。
  • Collection :作品のグループをつくることができます。Levelsやstatusなど、NFTに属性を設定可能
  • Supply   :作成できるNFTのコピー数(22年1月時点は1から変更不可)
  • Blockchain :「Ethereum」または「Polygon」を選択
Nori

必須入力項目は「Name」と「Blockchain」だけなので、簡単にNFTが作成できちゃいます。

上記以外の項目は、空欄でOKです。後からでも編集可能なのでご安心ください。

「Blockchain」 は、手数料の安い「Polygon」を選択します。

最後に「Create」を押せば、NFTの作成完了です!

Nori

NFTの作成だけなら、手数料は無料!

OpenSeaでNFTを売買する

先ほど作成したNFTを売り出してみましょう!

下記のボタンを押すと、自分の所有しているNFTコレクションが表示されます。

こんな感じです。僕は、キャンプの写真をNFT化したものを2つリストアップしていますw

売りたいNFTを選んで、「Price」の欄に価格を入力。そして「Complete listing」を押します。

さらに、画面が遷移するため、「Unlick」を押して、MetaMaskで「承認」、さらに「Sign」を押して「MetaMask」で承認すれば、NFTの売り出し完了です!

Nori

Polygon版のOpenSeaでは、NFTを売り出す場合の手数料も無料!

ちなみに、イーサリアム版のOpenSeaでは、手数料(ガス代)がかかります。Polygonはお得にNFT出品ができるんですね。

成功すると、下記のようにNFTに価格が表示された状態を確認できると思います。

以上で、NFTの売り出し完了です!おつかれさまでした。

売り出し価格など、ここで紹介していない細かい設定はありますが、まずは自分で1つNFTを出品してみるとイメージが掴みやすいです。NFT売買にチャレンジしてみてくださいね。

さいごに

本記事では、Polygonネットワークを使ったOpenSeaでNFTを作成・売買する方法を解説してきました。

手順通りに行えば、手数料が安いPolygonネットワークを使ったNFTの発行や売買ができるはず。

ぜひ、ご自身でまずはNFTを1つ発行して売り出してみてくださいね!

一度やってみると、感覚が掴めてきますよ。

今後、間違いなく成長していくNFTの世界を体験しつつ、勉強していきましょう!

▼イーサリアム版OpenSeaの使い方。こちらの記事も合わせてどうぞ▼

▼3年連続アプリダウンロード数No.1!初心者に使いやすい取引所なのでオススメです▼

>>無料でコインチェックの口座開設をする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資歴15年のサラリーマン投資家。

45歳までにセミリタイヤ(FIRE)を目指して投資をしています。

これまでの投資と貯金から資産4,000万円到達。

現在は、クリプトやNFTにはまっています。

目次