こんにちは!Nori(@fx_nlife)です。
仮想通貨Centrifugeの$CFGってどんなコインなの?
$CFGの買い方が知りたい。
将来性は期待できるのかな?
そんな疑問を解消します。
僕は投資歴15年のサラリーマン投資家です。
これまで投資で得た利益が1000万円を超えました。
2021年は新規発行される草コインのトークンセールにチャレンジ中です。
先日、Coinlistのトークンのプレセールで、「Rally($RLY)」という仮想通貨を購入しました。
Coinlistでは続々と新規トークンのプレセールが開催されていますね。
そして、大半の仮想通貨はプレセール後、価格が何十倍もに成長!Coinlistの目利き力には脱帽です!
今回は、Coinlistが新たにトークンセールを行う「Centrifuge($CFG)」について、どんなコインなのか、将来性はあるのか、$CFGの買い方についてまとめていこうと思います。
Centrifugeとは?
Centrifugeは、実世界の資産をDeFi(分散型ファイナンス)に繋げて、お金を借りたり、安定した利回りを得たりできるようになることを目指したアプリです。
実世界の資産とは、例えば保険証書や住宅ローン証書などが想定されています。
それらをNFT(非代替性)トークン化して担保とすることで、DeFiのシステムで「ステーブルコインを中心にお金を借りることができる」というユースケースが考えられているようですね。
Centrifugeの目指すところは、実世界の資産をNFT化してDeFiと接続し、いままで大企業しかアクセス出来なかった資本に、中小企業や個人を含めた全ての人がアクセスできる(お金が借りれる)ようにしようぜっ、てことらしいです。
以下、公式サイトの説明図です
左が「実世界」、右側が「Centrifuge」で、その間がNFTで繋がれているイメージをもつと理解しやすいかな~といった感じです。
Centrifugeの将来性は?
プロダクトがローンチ済み
Centrifugeでは、ユーザー向けに「Tinlake(ティンレイク)」というプロダクトが既に稼働しています。
アプリはこちらからアクセス可能です。
アクセスしてみると分かるとと思いますが、すでにいくつか「Pool」が用意されているのが確認できますね。
資金を集めてから、プロダクトづくりをするプロジェクトが多い中、実利用を想定したプロダクトが既にある点は安心材料ですね。
「Tinlake」では、誰でもオンチェーンのクレジットファンドを立ち上げて、担保付きのローンプールを作成できるアプリだそう。あとは、どれくらいそのプロダクトが利用されるかを今後期待です。
DAI建てのTVL(Total Value Locked)は順調に伸びており、資金が順調に集められれているようですよ。
他のDeFiプロトコルと直接統合
Centrifugeは、イーサリアム上の主要DeFiプロダクト、「Maker」や「Aave」と繋がる計画がされています。
Centrifugeへの資金の提供先として、「Maker」や「Aave」が接続すれば、経済圏が拡大していきそうな期待ありですね。
Coinlistの買い方【トークンセール情報】
Coinlistで行われるCentrifugeの($CFG)のトークンセール情報がこちら。
トークンセール開始日
Option 1 が、5月26日17:00 UTC(日本時間では、5月27日の2時~)
Option 2 が、5月26日23:00 UTC(日本時間では、5月27日の8時~)
Option1は、日本時間だと深夜なので起きてるのが辛そうですw
トークン価格
Option 1 :$0.55
Option 2 :$0.38
Option2のほうが安く購入できますが、7月14日から2年間にわたり、徐々に購入した$CFGが手に入る仕組みになっています。つまり、7月14日に購入したコインをすべて売却できません。
Option1は、Option2より割高なものの、7月14日から購入したコインのすべてを売却可能になりますよ。
僕は、Option1に参加予定です。
さいごに
仮想通貨市場が大暴落した後の、市況が悪い時期に行われるCentrifuge($CFG)のトークンセール。
とはいえ、Coinlistのトークンセールはあたり銘柄が多く、期待大です。
そのため参加者は多く、抽選倍率はめちゃくちゃ高そうですね。。
$CFGのトークンセールに参加される方は、今後のCentrifugeのプロダクトの展開を引き続きウォッチしてみてくださいね。