【資産公開!】投資歴15年サラリーマンのアセットアロケーションは?

サラリーマン投資家の資産内訳を公開

こんにちは!Nori(@fx_nlife)です。

Nori

改めて自己紹介!

僕は投資歴15年のサラリーマン投資家です。

2021年末となり、資産集計をした結果、総資産4,000万円を達成することができまた!

FIREまであともう少し、、、とイキりたいところですが、住宅ローンもあり、子どもの教育費もあり、、でまだまだ遠い状況ですw

個人的には、6,500万円(住宅ローンの返済費を含む)が貯まった時点でFIREをする計画です!

とはいえ、完全に仕事をやめたくてFIREをするわけではないです。「選択する自由」を手に入れるためのFIREですね。

本記事を見てくださっている方の中には、「サラリーマンの資産内容ってどんな感じ?」、「資産の内訳(アセットアロケーション)ってどうしてるの」と、興味がある方もいらっしゃるかと思います。

なので、僕の事例を参考に、現在のアセットアロケーションと、投資戦略について紹介させてもらいますね。

僕自身の思考の整理もかねてまとめていますので、みなさんの箸休めにみて頂ければ幸いです!

▼3年連続アプリダウンロード数No.1!初心者に使いやすい取引所なのでオススメです▼

>>無料でコインチェックの口座開設をする

目次

総資産の内訳について

僕の資産の内訳がこちら。

Nori

FX(41%)、現金(42%)と、特化しすぎですねw

自分の資産内訳をまとめて思いましたが、だいぶ偏ったポートフォリオですw

絶対に真似しないでくださいw 今後、この偏ったポートフォリオを是正していく予定です。

2022年以降、僕が考えている投資戦略について、以下まとめていきますね。

FX

FXは、現在総資産の41%を占めており、メインの投資先となっています。

僕の中で、FXは「長期で保有する」という考えはなく、あくまで短期投資のみで利益を狙っています。

なぜなら、FXは「ゼロサムゲーム」だから。株のように、長期的に成長していく(価格上昇していく)ということを考えてはダメな投資対象です。

基本は、「チャート」と「ファンダメンタルズ」をもとに、売買して売買益を狙っていく投資対象ですね。

ちょっと前までは、日本と海外(米国やユーロや豪ドルなど)の金利差によって発生する「スワップポイント」によって、外貨を保有しつつ利益を出せました。僕自身、2018年は、スワップポイントで100万円近い利益を稼げていたんですよね。

しかし、2021年現在、コロナ危機から脱するための各国の金融緩和により、日本と海外との金利差がなくなり、スワップポイントによる利益が期待できない状況です。

このように、FXは長期保有に向いていません。さらに、レバレッジをかけられるため、リスクの高い投資対象です。

ですが、レバレッジをかけられるがゆえに、とても効率よく利益を狙えるのも事実。僕は、今後もメインの投資対象として、FXに資金を振り分けていく予定です。

僕は、業界大手かつ東証一部上場企業が運営しているGMOクリック証券を使っています。無料で口座開設でき、口座維持手数料も無料です。

>>無料でGMOクリック証券の口座開設をする

Nori

FXは、「リスクが高い、投機だ!」とみられがちですが、レバレッジを下げて、エントリータイミングさえ間違わなければ、とても資金効率がよい投資となります。

株式でいうROI (総資本に対する利益率)が高いってやつですね。

とはいえ、FXに投資すると、「多額の含み損」や「損切り」を必ず経験します。過去の僕もそうでしたが、その経験を乗り越えて、マイルールを確立した後に利益を出せる状態になってくるんですよね。

なので、リスクを負いたくない方は、投資対象としてはFXより株がいいかと。

FXの世界をのぞいてみたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください。リスクテイクができる方だけ見てくださいね。

現金

総資産に占める現金比率は、42%。

ポートフォリオをまとめていて気付いたんですが、僕は総資産の約半分を現金としてもっていましたw

株への入金力を高めて、投資信託やETFに投資している人によっては、「うまく資金を活用できていないじゃん」、と感じる方もいるかと。

僕自身もそう思っています。ちょっと現金比率が高すぎですね。

みなさん知っての通り、大手銀行の定期預金の金利は雀の涙。

Nori

金利0.002%です。100万円預けて20円の利息なんですよ…

銀行の金利を考えると、利回りが高い株などのリスク資産に振り分けるのが得策です。

ですが、僕の考えとしては、株が暴落したタイミングで仕込む資金として、現金は30%程は必須と思っています。

例えば、株やリスク資産が暴落したときに、「お願い、価格よ、戻ってくれ…」と祈るだけだとツラいですよね。現金があれば、「まだ現金がある」という安心感とともに、「安い価格で仕込むぞ」と攻めに回る選択肢を持つことが可能。

今後も、リスク回避として30%は現金として持っておこうと考えています。

仮想通貨

仮想通貨は、総資産の13%を占めています。

10%以上は、自分でも結構リスクをとっているほうかと。

なぜかというと、「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」の著書、「バフェット太郎氏」が、仮想通貨投資は総資産の1%程度にしておくべき、という内容をYoutubeで話されていたんですよね。

ですが、僕は仮想通貨の割合を、今後20%に高めていく予定。

理由は、今後の市場成長が大きいから。

仮想通貨は、メタバースやNFTを始め、今後確実に市場が成長していく分野です。なので、株でいう会社四季報を見るように、各コインの銘柄調査を徹底的に行って投資をすることで、大きなリターンが得られると考えています。

Nori

仮想通貨は、最も有名な「ビットコイン」から、名前を聞いたこともない「草コイン(アルトコイン)」まで、投資対象は幅広いんですよ。

僕もメインで使っていますが、スマホアプリが使いやすく、取り扱い銘柄が国内最多の「コインチェック」を持っておくと、投資チャンスが広がりますよ。

>>無料でコインチェックの口座開設をする

僕の仮想通貨の内訳

僕は仮想通貨への投資額のうち、「ビットコイン」と「イーサリアム」が占める割合が半分以上です。

そのほかには、仮想通貨時価総額10位以内である「SOL」「BNB」といった準メジャーな銘柄や、時価総額が100位以下の「RAY」というマイナー銘柄に投資をしています。

ビットコインとイーサリアム

この2銘柄は鉄板かと。

米国の先物ETFが承認され、機関投資家の資金流入も期待できます。

僕は無料口座開設ができ、スマホアプリが使いやすいコインチェックを使って仮想通貨投資をしています。「仮想通貨へ投資をしてみよう!」という方は、ぶっちゃけ、どの取引所も「ビットコイン」と「イーサリアム」を取り扱っているので、自分の気に入った取引所で口座開設してみればよいかと。

草コイン(アルトコイン)

メジャーではないコインは、「草コイン」と呼ばれたりします。

この草コインに投資するなら、資金が0になっても困らない金額で投資する必要があります。

ほとんど、ゴミみたいなコインもあれば、価格が100倍銘柄にもなるお宝銘柄が紛れてたりするためですね。

「草コイン」の中には、世の中の課題を解決するユースケースがあるコインも多いので、目利きによっては数百倍も夢ではない投資対象です。

「草コイン」 を買うなら、世界最大手のバイナンスで無料口座開設をしておくのがおすすめ。国内では取り扱いのない200以上のコインを扱っていますので、投資機会が広がるんですよね。

>>無料でバイナンスの口座開設をする

毎年宝くじを買っている方は、宝くじに比べてはるかに期待値が高い「草コイン」を少額で買いましょう!w

リスクについても、触れておきますね。

僕は過去に、「$TITAN」というコインを買っていました。この 「$TITAN」、一時は買った価格の10倍以上まで伸びましたが、最後はゴミのような価格(ほぼ価値なし)に…まさに、宝くじを買う感覚かとw

株は、総資産の4%を投資しています。

ほぼ、NISA枠分と、会社の持ち株です。

Nori

僕の理想としては、資産の20~30%は株へ投資したいのですが、少ないですね~…

金融リテラシーの高い方は、積み立てNISAはマストでやっており、さらに指数連動型の投資信託やETFへ投資している方が多いんではないでしょうか。

僕の場合は、FXでかなりリスクをとっているため、どうしても株の割合が低くなりがち。株が暴落すると、FXももれなく暴落しますので。FXと株を合わせて、総資産の50%くらいにしたいな~と戦略を練ってます。

世間一般的に投資で成功している方は、株の割合を高くして、資産を築いている印象。

なので、僕も、株の割合を10~20%にするポートフォリオに転換させていく予定です。

投資する銘柄は?

株の投資先は、S&P500の投資信託を検討しています。

S&P500は、米国で時価総額の大きい主要500社で構成する会社の時価総額加重平均型の株価指数。

S&P500 の投資信託は、上記の株価指数に連動するパフォーマンスを狙った投資信託。ざっくりいうと、米国の主要500社(定期的に入れ替えあり)の株式をまるっと買うことができる投資信託です。

S&P500に投資する理由は、長期で見ると米国株のパフォーマンスがいいためですね。

詳しくは、Youtubeで、「S&P500の投資信託やETF」を検索すると、わかりやすい解説動画がたくさん見つかります。僕は個別株中心で、投資信託やETFは詳しくなかったんですが、Youtubeで勉強させてもらいましたw

Nori

2021年12月、S&P500は、史上最高値更新。

2021年末時点では、僕自身は割高に感じているため、「××ショック」が置きるまで、しばらく買わずに我慢していますw

さいごに

僕の資産内訳(アセットアロケーション)をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

アセットアロケーションは、人それぞれかと思います。一つの参考として、元ウォール街のトレーダーでYoutuberでもある高橋ダンさんが提唱されていた戦略がこちら。

「ライオン戦略」と呼ばれていますw

株や不動産が40~60%、コモディティ(金やビットコイン含む)が20~40%と、結構リスクを取りに行く資産配分なんですね。

僕は、わりと上記の戦略を参考にさせてもらい、資産の振り分けをしていく予定です。

みなさんも、将来の資産形成に向けて、ご自身のアセットアロケーションと戦略を考えてみてくださいね!

ちなみに、資産の9割以上が貯金という方は、「日本円にほぼ全て投資してる」、という点でリスクだと思いますので、アセットアロケーションを再考してみるといいかもです!

▼「ライオン戦略」の詳細は、 高橋ダン氏の 『お金の増やし方』に記載がありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね▼

▼元お笑い芸人、厚切りジェイソン氏も同名の本を出しています。すべて米国ETF投資というわかりやすいアセットアロケーションなのが特徴でした▼

▼サラリーマン投資家がやりがちな、投資での失敗と対策をまとめました▼

▼3年連続アプリダウンロード数No.1!初心者に使いやすい取引所なのでオススメです▼

>>無料でコインチェックの口座開設をする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資歴15年のサラリーマン投資家。

45歳までにセミリタイヤ(FIRE)を目指して投資をしています。

これまでの投資と貯金から資産4,000万円到達。

現在は、クリプトやNFTにはまっています。

目次